k_piの雑記帳

個人的に困った点と、その解決法などをつらつら書き連ねた備忘録を兼ねたブログ

PX-S1UD

NUCでChinachu γの安定動作ができた件

【概要】 前回、RaspberryPi3に導入しようとしていたChinachu γをNUCにインストールした。この結果、安定的に動作することが確認できた。やはり一定以上のスペックは必要なようだ。 【作業環境・パッケージ】 NUC (NUC7PJYH) Debian (カーネル:4.19.12-1~b…

とりあえずRaspberryPiにChinachu γを導入できた件

【概要】 前回、導入しようとして失敗したRaspberryPi3へのChinachu γインストールに再チャレンジした。今回は動作までもってこれたので、前回の記事ではアドバイスのコメントを頂いたこともあり、とりあえずの成功報告兼忘備録として記事化しようと思う。前…

【2017/07/30追記】Mirakurun導入しようとしたら詰んだ話 (便利なので稼働させたかった・・・

【2017/07/30 追記】 後日再チャレンジし、とりあえずRaspberryPi3でChinachu γが動作しました。 【Mirakurun導入の動機】 今まで、Raspberrypiでのrecdvbの予約にはcrontabを利用していたが、野球中継などで番組が繰り下げになると無論追従できないのが面倒…

recdvbをいじってみた+いじったやつを公開してみた

【動機】 前に書いたPX-S1UDとRaspberryPiを用いて、家中どこでもテレビ(ワンセグ)を実現する。で述べたが、オリジナルのrecdvbではHTTPレスポンスヘッダのContent-Typeがapplication/octet-streamになっているので、Androidスマホ等からアクセスしたとき…

PX-S1UDとRaspberryPiを用いて、家中どこでもテレビ(ワンセグ)を実現する。

【追記(2016/03/27)】 recdvb作者HPSat's spaceが復活したのでオリジナルはこちらからどうぞ。 【追記(2016/02/14)】 Androidスマホ等からアクセスする場合、後述のnginxを使わなくともIntentが働くContent-Typeを吐くrecdvbを作成したので、手前味噌だがこ…